Bさんの転職は事前にかなり相談した結果、求人サイトの適性検査を行ったことでスピード転職、スピード採用ということになりました。Bさんは希望の職場に入ることができ、さらに転職先のお店にとっても良い人材が入ってきてくれたということで、かなりWinWinの関係で転職が成功したといえます。
「周りには止める人もいたのですが、自分はやはりやりたいことをやればいいと思いましたし、そう言ってくれる人も沢山いたので。まだ若いですし、自分の人生の終の職業を決め打ちするには早いだろうと思ったんです。」
Bさんの顔は以前よりも希望に満ちているように見えました。Bさんの今の仕事は文房具店でのレジ、品出し、陳列などです。最初は文房具の量の多さに覚えるのに一苦労したということですが、今ではお客様の案内ができるほどに店の商品を覚えることができ、さらに商品の説明も徐々に出来ているということです。
「以前の会社のように、数字だけで物を判断できないのが文房具だと知りました。実際に手にとって見ないとその良さや一長一短なところはわかりません。無条件に勧めることができないのが商品なのだなということも学びましたよ」
文房具店などの小売店では売上は店員の薦め方にもよるのではないかとBさんは考えているようです。