Yさんが転職した職種について

「自分にとってWeb制作はとても合っていると思います。もちろん能力が前もってあるなんてことはありませんが、少なくともやっていて楽しいです」

求人サイトの募集文に興奮して転職したYさんのワークスタイルは、まず朝6時起床。その後1時間の散歩の後出勤。8時には会社へ到着し業務を開始。昼休みは基本的に1時間以内なら何時にとってもいいそうです。その後5時の退勤後にはそのまま家路につくこともあれば、業務の続きをするときもあり、ともすると少しのリフレッシュをすることもあるそうです。

「以前の会社のように、日常すべてが会社でやらされ仕事ではないですし、自分から仕事を見つけていく、勝ち取っていく意識が自然とできてきました。」

前職では業務や仕事を人からもらってばかりいたと語るYさんです。仕事を自分から取りに行く事で、業務全体が見渡せるとも言っています。

Yさんの転職はどうやらとても良い結果に終わったようです。これまでのYさんの経緯を見ていると、それほど失敗らしい失敗は無いとしても、Yさんの不完全燃焼ぶりはあったのですが、それが転職により燃えきって物事にあたることができているようです。

「転職前は、仕事や職場はこういう雰囲気しかないものだと思っていたのですが、実際に仕事を変えたり環境を変えることによってここまで目線が変わるとは思っていませんでした。転職をしたいときがやり時だと思います。」

Yさんの転職経験を9回に渡りお送りしてきました。実際の仕事や業務内容には深く触れませんでしたが、彼の転職の流れを詳細に書いてきました。皆さんのご参考になれば幸いです。

This entry was posted in 転職体験談. Bookmark the permalink.