カメラマンってどんなお仕事?
今回紹介するカメラマンは、まさにテレビのお仕事です。テレビでよくカメラをとっている人いるでしょう?その人です。そのお仕事って見たら解るわ!って言うような人いますが、実際にその仕事の苦労などを知っている人っていないんじゃないでしょうか?そこでここではそうしたことを教えていこうと思います(上から目線ですんません)
どんなところで作業をするの?
主に、ディレクターの指示にしたがってカメラを撮る。これです。しかし、面白い部分ってのはディレクターでも気付かない時が有ります。そこは自己判断で気づいて撮影する。そんなものなのです。時に芸人さん自身が「おい!サンカメ!!俺を撮れ」と言うようなことも有りますが、大体はスムシですね笑
どんな人が働いているの?
主に、放送大学を卒業した人が働いてきますね。高校卒業時からはっきりとテレビ業界で働きたいという意志がないとこの業界は難しいですし、続きませんよ…
他の仕事と違ったところって何?
う~ん…時に残業という枠を超えて泊まりがあるってことですね。拘束時間はとても長いっす。
職種の求人に応募するには?
どんな人を求めているの?
持続性のある方を求めているのが多いですね。放送大学に出している求人を見ても「粘り強い人募集」ってのをよく見ますよ。
この仕事をしている人の声
宮里から皆さんへメッセージ
この仕事は現場現場で楽しい面白いものがあるので楽しいですよ。毎日楽しみながら仕事ができます。次第に業界用語が入ってきてつい使ってしまうのが玉にキズですね…