とある建築業(とび職含む)の求人

土木建築業の求人のメイン写真が女性

驚きました。土木建築会社の求人でメインの写真に使われている人が女性なのです。今まで。過去10数年1度も見たことはありませんでしたし、見ることもないと思っていましたし、そんな時代が来ることも想像もしていませんでした。何処で何がどう変わったのか本当に不思議に思いました。

男女関係ない建築会社

私は、まとまったお金が早急に必要なので建築業の求人に応募して働く事を決めたのですが、求人のメイン写真が女性には本当に驚きました。働き始めて、社員の人に話を聞いてまた驚きました。カモフラージュという分けではないが、女性も働いている職場だと分かれば男性の応募が増えるので求人広告のメイン写真は女性にしていると聞きました。企業戦略というものでしょうか、男性はまんまと罠に引っ掛かりそうです。

固定概念を変えた考え

土木建築の仕事と言えば確実に「男の仕事場」と思っていました。人手不足からの影響なのか、今の時代は非力な男性に比べて女性の方が仕事に使えるという事なのか分かりませんが、今の時代は違うみたいですね。日払い、週払いが可能という所が女性に人気の秘訣となったのでしょうか、男性が持っていた考えを女性もしだしたのでしょうか男女の考え方も変わるものだと知りました。

This entry was posted in 転職体験談. Bookmark the permalink.